本文へスキップ

最適なマンション管理実現の目指して活動中です! 

港区主催セミナーで「マンションでの防災活動はこれだ!」と題して講演

投稿日:2022年08月05日

東京都港区の分譲マンションセミナーでは今回マンションでの防災をテーマとすることになり、「マンションでの防災活動はこれだ! ~災害に備えて今こそ、一歩踏み出そう~」と題する講演を7月30日、オンライン配信により行いました。マンションでの防災活動の必要性については以前から指摘されてきましたが、セミナーではマンションでの防災活動が進まない実態や、なぜ今マンションでの防災活動なのか、災害時マンションで何が起きるのかなど最新の情報を提供し、改めて参加者で共有しました。そのうえで地震編と風水害編に分けて様々な取り組みを提案しました。地震編ではマンションでの防災活動のロードマップ、防災活動のために適した組織の検討、マンションでの防災活動の基本7原則などを取り上げました。続く風水害編では気候変動で大規模な風水害が発生する昨今、マンションにおいても決して他人ごとではなく、積極的に取り組む必要性があること共有したうえで、マンションで想定される風水害被害やマンションでの風水害対応の基本7原則などを取り上げました。一例として、土のうは浸水防止のために使用することは最も簡単な止水対策ですが、浸水が想定される際に、重い土のうを複数個、短時間に誰が設置するのかといったマンパワーの問題。夜間や早朝など管理会社を頼れないことも忘れてはなりません。そう考えると、マンションでは土のうよりも簡易的な止水板の方が災害時に対応しやすいという点も提案させていただきました。また止水板設置の際は止水箇所に優先順位をつけることも必要で、当然マンションの心臓部分の「電気設備」は最優先として止水性能の高い種類の止水板で対応することも提案しました。最後にコロナ禍でも密にならずにできる防災訓練メニューを紹介して締めくくりました。

★マンションでの防災活動は、災害が起きた時では遅いのです。今できることから、一つひとつ取り組んでいくことをマンションに居住する皆さんにお願いしたいといつも思っています。


バナースペース

マンション管理研究会

TEL: 090-7188-1015
FAX: 03-3444-3204
e-mail: mankanken@kpa.biglobe.ne.jp